BCPのはじめの一歩 事業継続力強化計画認定をAIG損保がサポート

発⽣確率が⾼まる巨⼤地震、⼤型化する台⾵や激甚化する豪⾬災害。

企業を取り巻く災害リスクは拡⼤を続けています。

発⽣確率が⾼まる巨⼤地震、

⼤型化する台⾵や激甚化する豪⾬災害。

企業を取り巻く災害リスクは

拡⼤を続けています。

ICTの進化、業務のデジタル化、サプライチェーンの拡⼤など、

事業環境が複雑化している現在、

災害による事業中断リスクは急速に⾼まっています。

ICTの進化、業務のデジタル化、

サプライチェーンの拡⼤など、

事業環境が複雑化している現在、

災害による事業中断リスクは

急速に⾼まっています。

出典:内閣府 過去の⼤規模災害における事業者への影響(平成28年11⽉25⽇)を元に作成

出典:内閣府 過去の⼤規模災害における事業者への影響
(平成28年11⽉25⽇)を元に作成

BCP(事業継続計画)との違いは?

⾃然災害などの緊急リスクに備えて、事業継続のための⽅法や⼿段を取り決めておくBCP(事業継続計画) があります。
事業継続⼒強化計画はBCPのはじめの⼀歩とも⾔われ、両者の⼤きな違いは、その策定のハードルと国の認定の有無です。

事業継続⼒強化計画の認定を受けた企業は税制措置や

⾦融⽀援のほか、補助⾦といった⽀援を受ける事ができます

事業継続⼒強化計画の認定を

受けた企業は税制措置や

⾦融⽀援のほか、補助⾦といった⽀援を

受ける事ができます

AIG損保が「事業継続⼒強化計画」の作成を包括的にサポート

AIG損保が「事業継続⼒強化計画」の

作成を包括的にサポート

AIG損保は中⼩企業の皆さまのリスクコンサルタントとして、

中⼩企業庁や中⼩機構と緊密に連携しながら、

リスクマネジメント⽀援をリードします。

AIG損保は中⼩企業の

皆さまのリスクコンサルタントとして、

中⼩企業庁や中⼩機構と

緊密に連携しながら、

リスクマネジメント⽀援を

リードします。

事業継続力強化
AIG損保とともに

事業継続⼒強化計画は策定するだけではその効⼒を⼗分に発揮できません。

対策の実効性を確保するためには、計画を平時から実⾏する事、

そして⽇々の訓練により計画⾃体の検証と改善をする事が⼤切です。

事業継続⼒強化計画は

策定するだけではその効⼒を

⼗分に発揮できません。

対策の実効性を確保するためには、

計画を平時から実⾏する事、

そして⽇々の訓練により計画⾃体の

検証と改善をする事が⼤切です。

「ヒト」「モノ」「カネ」については

資⾦繰り(リスクファイナンス)の具体的な対策の検討が必要です。

「ヒト」「モノ」「カネ」については

資⾦繰り(リスクファイナンス)の

具体的な対策の検討が必要です。